2010年09月16日
赤い糸のラケット
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
基本自分で鉛張ったりしないもんで。
NEWラケットを探す果てなき旅路です
![足跡](http://blog.tennis365.net/common/icon/110.gif)
今考えてるのが
ヨネックスのラケちゃん
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
Ezone
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
でも試打ラケないんだって。
なんか300gはあるけど
ライトの方はもうちょい待ちだと
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
試打ってあてにならないらしいけど私は試打派です。
上級者はラケットポンポン代えないよね。
結局自分の為にオーダーメイドするわけでもないので
妥協も必要なの
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
私の周りはラケットで悩んでる人ゼロ
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
買い替える人は
コーチと相談して悩むことなく
奨められたラケットにしてる。
テニスはラケットでするんだよー
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
それで赤い糸のラケットに出逢える人は
やっぱり実力ある人。
私はヘタクソをラケットにちょっとでもいいから
アシストしてもらおうなんて虫のいい奴。
私とラケットの関係を
恋愛関係に置き換えてみると・・・
付き合いだして早一年。
現彼ピュアドラライトとの出会いは
とても運命的だった。
たまたま雑誌でピュアドラに
ライトバージョンがでる事が載っていて
興味はあったけどラケットに不満があるどころか
LOVE・LOVEだったので代える気なし。
グリップテープかなんか買いに行った時に
試打ラケちゃんがあって興味本位で借りて
本気の恋に落ちてしまった。
あなたは私に逢うために生まれてきたー
ひえぇぇぇぇー。
周りには反対された恋だった。
振り切れてないとか、
ストロークは前の彼のほうが断然いいとか。
当時はストロークより
ボレーとかロブとかそっち優先だったんだもーん
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
新しい彼とは本当に幸せだった。
試合の度に、
「私の実力じゃない彼のおかげプレイだ。」と思った。
感謝している。
今の彼に不満どころか
これ以上の相性ないでしょうと思うがしかし。
とり回しの良さより
ストロークの威力が今欲しいの
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ごめんよ。
嫌いになったわけじゃないのさ。
気になる人がいるの。
本当にくだらない事
ブログになってますが
本人真剣に悩んでます。
2010年09月16日
モチベーション
今更ですが、ナダルおめでとう![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
ナダルが初めてフレンチを優勝した時に
こんな偉大な選手になるなんて思わなかった。
本当におめでとう。
これからも応援するダヨ![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
さて昨日はトータル
4時間半くらいテニスでしたね。
ラケットを
275gから300gに代える事が
こんなに大変なんだと。
久しぶりにテニス鬱です。
武器になるどころか自滅![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ショックです。
使いこなせなかった自分の甘い考えに自己嫌悪
ストロークはアウト連発。
怖くて振り切れなくなる。
いつもの275gだと飛ばないから
思いっきり振れるけどパワーはない。
へたなんだよ。
バボラのラケットは本当実力3割増しなんだな。
私が上手くなったわけではなかったらし。
しかも元ラケに戻したら打ち方滅茶苦茶![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今まで似たスペックの試打で
こんな事なかったから300gは別ものなんだね。
パワーが違う気を抜くとふっ飛ぶ。
上系ではスマッシュOK
ハイボレー威力10倍
しかしサーブコントロール不能。
無理です。
私サーブだけが取り柄なのに。
今回は私が大ばかだと言う事と
テニス本当に下手がわかって
メデタシメデタシ![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
こういう時こそ練習だね。
金土は謙虚にテニス頑張ります![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
ナダルが初めてフレンチを優勝した時に
こんな偉大な選手になるなんて思わなかった。
本当におめでとう。
これからも応援するダヨ
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
さて昨日はトータル
4時間半くらいテニスでしたね。
ラケットを
275gから300gに代える事が
こんなに大変なんだと。
久しぶりにテニス鬱です。
武器になるどころか自滅
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ショックです。
使いこなせなかった自分の甘い考えに自己嫌悪
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
ストロークはアウト連発。
怖くて振り切れなくなる。
いつもの275gだと飛ばないから
思いっきり振れるけどパワーはない。
へたなんだよ。
バボラのラケットは本当実力3割増しなんだな。
私が上手くなったわけではなかったらし。
しかも元ラケに戻したら打ち方滅茶苦茶
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今まで似たスペックの試打で
こんな事なかったから300gは別ものなんだね。
パワーが違う気を抜くとふっ飛ぶ。
上系ではスマッシュOK
ハイボレー威力10倍
しかしサーブコントロール不能。
無理です。
私サーブだけが取り柄なのに。
今回は私が大ばかだと言う事と
テニス本当に下手がわかって
メデタシメデタシ
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
こういう時こそ練習だね。
金土は謙虚にテニス頑張ります
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)